パシュミナ&インド手紡ぎ綿
2017年5月4日(木)〜5月10日(水)@東急百貨店たまプラーザ店 4階エスカレーターサイドにて
日差しが気持ち良い季節になっていまいりました〜!
春と夏のあいだの、この初夏にぴったりの手紡ぎ綿の装いはいかがでしょうか〜
手染め、手紡ぎのインド綿。とても肌触りが良く、薄く柔らかいので着心地が最高です。
藍染、生成りの色合いは目にも涼しげですよ。
アジアの綿というと、ちょっと独特の派手さや近寄りがたさ、を感じる方がいらっしゃるかもしれませんが、この日の出貿易さんのお持ちになるお洋服は穏やかで品のあるデザインがありがたいです。
ストールの色合いも渋くて合わせやすそう。
写真左に見えますのは木でできたスタンプ。これに染料を付けて大きな布にペタペタとスタンプしてゆきます。
幾つものスタンプの模様を組み合わせてひとつの布の模様をデザインします。西インドで行われている技法です。
デザイナーはインド人だけではなく、フランス人も多いとか。
日の出貿易さんは、フランス人デザイナーの作品も多く取り扱っていらっしゃいます。
この落ち着いた色合いの組み合わせはフランス人ならではかもしれません。
今回私のお気に入りは、この綿のキルティングジャケット。
外が紺で内側は鮮やかな紅。襟元や折り返した袖から覗く紅色がオシャレでしょう〜
綿ですから丈夫ですし、擦れなどをあまり気にせず楽に着こなしていただけます。
春や夏の肌寒さの羽織りものとして最適ですよ、何よりとてもオシャレです。
もちろん、いつものように手織り手染め手刺繍の「纏う宝石」であるパシュミナも定番として持ってきていただいています。
季節にあう色味で、見ているだけでうっとり。こちらも季節を問わずお使いいただけるお品です。
こういうものこそ、贅沢なものを持ちたいものです。
爽やかな季節を、より心地よくするお洋服、ぜひ実際にお手にとってお試しくださいませ〜
お待ちしております!!